平成31年4月号

 桜満開で心地よい風が吹く中での入学式を迎えられた皆様、おめでとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡あちらことらに薄いかわいいピンク色の桜の花が咲き誇り、新年度にぴったりですね。気持ちを新たに気を引き締めて頑張りましょう❢

お花見

素晴らしい晴天の中、お花見会が開催されました。松永米作り踊り保存会の皆様が、田植えから稲刈り、脱穀までの様子を道具を取り換えながら22場面を通して披露してくださいました。

 音響とナレーションのみでしたが、米作りの様子がわかりやすく表現されており、利用者の皆様も昔の米作りを思い出しながら、笑いあり涙ありの楽しいひと時となりました。その後、姫城公園までご家族と一緒にお散歩し、お昼を一緒に食べて、皆さん終始ニコニコ笑顔でいっぱいでした( ´艸`)

・・・通所利用者も花見に行きました・・・

 暖かい日和で桜満開の姫城公園。気持ちのいい風の中みんなでまったり桜を見ながらゆっくりとした時間を過ごしました。茶々丸とサクラ(ワンコ)もご機嫌な様子でしたヨ♬

”桜” 制作

真剣に筆を握って共同制作中・・・

ペットボトルの底を使って桜の花びらに見立てます

ペットボトルの底を使って桜の花びらに見立てます

こんなに立派な桜が出来上がりました。 本物同様桜満開で、風に吹かれて桜の花びらがヒラヒラと舞い落ちる様子もリアルですね‼

2階フロアに飾ってありますので、是非ご覧ください。

平成31年4月号

苗植え

2階の食堂横に菜園があることをご存知でしょうか…。土をスコップでならして根をほぐし、苗を植えました。何ができるのかな(^^♪できた野菜は調理に使いますので、どうぞお楽しみに。

【編集後記】

 高校入学から早や1年。新学年になり新たな気持ちで通学してくれることを期待していましたが、相変わらずの寝坊助さんでマイペースの朝でした。先が思いやられます(涙)     (まゆりん)

 髪を切ってパーマかけてイメチェンしてみました。今更ですが…これを機に大人の女性を目指します❢❢変顔やめられるかなぁ( ^ω^)・・・     (あーちゃん)

里の便り一覧

令和5年5月号

 今年も早目の桜の開花でしたが、春の風を肌で感じながら満開時にお散歩がてらお花見ができまし…

令和5年4月号

 昨年夏にリニューアルした畑にじゃがいもを植えました。天気が良くて畑日和☀立派なじゃがいも…

令和5年2月号

昨年末より約1か月間、コロナ感染拡大に伴いご利用者、ご家族の皆様には多大なるご心配、ご迷…

令和4年12月号

 近くの公園に出向き、グラウンドゴルフ大会を開催しました。利用曜日が異なるため、何日かに分…

令和4年11月号

 粉と卵を混ぜ混ぜ~。皆さん協力しながら上手に型抜きしていました。自分のクッキーにデコレー…

令和4年10月号

 先月の台風の影響はなかったでしょうか。2階の菜園はたくさんの野菜が倒れてしまいました。…

令和4年9月号

 畑で育てた小玉スイカを収穫しました。みんなで大切に育てたスイカはとっても甘くて大好評でし…

令和4年8月号

 この度は、新型コロナウイルス感染発生に伴い、関係者皆様には多大なるご迷惑、ご心配をおかけし…

奨学生募集中 看護師・介護師支度金20万円支給