令和4年10月より、介護職員等ベースアップ等支援加算を算定させて頂くことになりました。
詳細は下記ページをご確認ください。
ご利用料金見直しについて
※がついている項目は、2割負担の場合2倍になります。
基本型 |
個室 |
多床室 |
要介護1※ |
752円 |
827円 |
要介護2※ |
799円 |
876円 |
要介護3※ |
861円 |
939円 |
要介護4※ |
914円 |
991円 |
要介護5※ |
966円 |
1,045円 |
在宅強化型 |
個室 |
多床室 |
要介護1※ |
794円 |
875円 |
要介護2※ |
867円 |
951円 |
要介護3※ |
930円 |
1,014円 |
要介護4※ |
988円 |
1,071円 |
要介護5※ |
1,044円 |
1,129円 |
特別 |
個室 |
多床室 |
要介護1※ |
737円 |
811円 |
要介護2※ |
782円 |
860円 |
要介護3※ |
845円 |
920円 |
要介護4※ |
897円 |
971円 |
要介護5※ |
948円 |
1,024円 |
【1日当たり】
|
負担限度額(日額) |
第3段階① |
1,000円 |
第3段階② |
1,300円 |
第2段階 |
600円 |
第1段階 |
300円 |
※朝食:410円・昼食:670円・夕食:670円
|
個室(2階) |
個室(3階) |
多床室 |
4段階 |
1,350円 |
1,500円 |
420円 |
3段階 |
1,310円 |
1,310円 |
370円 |
2段階 |
490円 |
490円 |
370円 |
1段階 |
490円 |
490円 |
0円 |
※がついている項目は、2割負担の場合2倍になります。
加算料金 |
|
|
■特定介護老人保健施設短期入所療養介護費(3時間以上4時間未満)※ |
1日 |
650円 |
■特定介護老人保健施設短期入所療養介護費(4時間以上6時間未満)※ |
1日 |
908円 |
■特定介護老人保健施設短期入所療養介護費(6時間以上8時間未満)※ |
1日 |
1,269円 |
■夜勤職員配置加算※ |
1日 |
24円 |
■個別リハビリテーション実施加算※ |
1日 |
240円 |
■認知症ケア加算※ |
1日 |
76円 |
■認知症行動・心理症状緊急対応加算(利用開始日から7日を限度)※ |
1日 |
200円 |
■緊急短期入所受入対応加算(7日(やむを得ない事情がある場合は14日)を限度)※ |
1日 |
90円 |
■若年性認知症利用者受入加算※ |
1日 |
120円 |
■若年性認知症利用者受入加算 ※※特定介護老人保健施設短期入所療養介護の場合 |
1日 |
60円 |
■重度療養管理加算※ |
1日 |
120円 |
■重度療養管理加算 ※※特定介護老人保健施設短期入所療養介護の場合 |
1日 |
60円 |
■在宅復帰・在宅療養支援機能加算(Ⅰ)※ |
1日 |
34円 |
■在宅復帰・在宅療養支援機能加算(Ⅱ)※ |
1日 |
46円 |
■送迎加算(片道当たり)※ |
1日 |
184円 |
■総合医学管理加算(利用中7日を限度)※ |
1日 |
275円 |
■療養食加算※ |
1食 |
8円 |
■認知症専門ケア加算(Ⅰ)※ |
1日 |
3円 |
■認知症専門ケア加算(Ⅱ)※ |
1日 |
4円 |
■緊急時治療管理(1ヶ月に1回連続する3日を限度)※ |
1日 |
518円 |
■特定治療※ |
それに応じた金額 |
■サービス提供体制強化加算(Ⅰ) ※※介護福祉士80%以上 |
1日 |
22円 |
■サービス提供体制強化加算(Ⅱ) ※※介護福祉士60%以上 |
1日 |
18円 |
■サービス提供体制強化加算(Ⅱ) ※※介護福祉士50%以上 |
1日 |
6円 |
■介護職員処遇改善加算(Ⅰ) ※各種加算減算を加えて算定した単位数の3.9% |
|
|
■介護職員処遇改善加算(Ⅱ) ※各種加算減算を加えて算定した単位数の2.9% |
|
|
■介護職員処遇改善加算(Ⅲ) ※各種加算減算を加えて算定した単位数の1.6% |
|
|
■介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) ※算定単位数の2.1% |
|
|
■介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ) ※算定単位数の1.7% |
|
|
【その他】 |
|
|
■洗濯代 |
1kg |
440円 |
■日用品費・教養娯楽費等 |
|
実費相当分 |