私たちの理念
おお世話させて頂いているという気持ちで対応
も最も素敵な笑顔で対応
いいつでも明るいあいさつで対応
ややさしく丁寧な対応
り利用者の立場になって対応
希望の里の概要
施設名 | 介護老人保健施設 希望の里 |
---|---|
所在地 | 〒899-5111 鹿児島県霧島市隼人町姫城二丁目157番地 |
電話/FAX | TEL:0995-43-1600/FAX:0995-43-2359 |
管理者 | 岩城 政秋 |
定員 |
|
療養室 |
|
面会時間 | 8:00~21:00 |
7月26日から利用者様、入居者様、そしてご家族様には大変心苦しい思いではありますが、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。(7月25日現在)
おお世話させて頂いているという気持ちで対応
も最も素敵な笑顔で対応
いいつでも明るいあいさつで対応
ややさしく丁寧な対応
り利用者の立場になって対応
施設名 | 介護老人保健施設 希望の里 |
---|---|
所在地 | 〒899-5111 鹿児島県霧島市隼人町姫城二丁目157番地 |
電話/FAX | TEL:0995-43-1600/FAX:0995-43-2359 |
管理者 | 岩城 政秋 |
定員 |
|
療養室 |
|
面会時間 | 8:00~21:00 |
願いが叶うようにたくさん星を釣りましょう! …
月に1回、くまもと健康支援研究所の方が来て下さり、介護予防に対しての意識付けや介護予防体…
龍桜高校介護福祉科3年生による介護実習。コロナ禍での生活に新鮮な風を吹き込んでくれていま…
今年も早目の桜の開花でしたが、春の風を肌で感じながら満開時にお散歩がてらお花見ができまし…
昨年夏にリニューアルした畑にじゃがいもを植えました。天気が良くて畑日和☀立派なじゃがいも…
…
昨年末より約1か月間、コロナ感染拡大に伴いご利用者、ご家族の皆様には多大なるご心配、ご迷…
近くの公園に出向き、グラウンドゴルフ大会を開催しました。利用曜日が異なるため、何日かに分…
粉と卵を混ぜ混ぜ~。皆さん協力しながら上手に型抜きしていました。自分のクッキーにデコレー…