令和元年9月号

朝・晩が少しだけ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ厳しい暑さが続いています。気温差による身体の怠さにも気を付けてお過ごしください。

里 の 大 夏 祭 り !!

今年は響太鼓さんが演奏や踊りの披露をしてくださいました

最後は恒例の抽選会^^当たった方も外れた方も、最後までご参加ありがとうございました!!

加治木看護専門学校実習

 看護学生が実習に来られ、介護技術を学んでいます。

隼人町糸走のひまわり畑に行きました!

天気にも恵まれ、一面のひまわりに笑顔が溢れました

手芸活動 ~編み物編~

何年ぶりかしら?今でも現役で編んでいます

 鍋敷きにタワシなど、昔趣味でしていた事を今も大切にし、素敵な作品を作り上げてくれました

     

 プールに祭りにと夏休みを満喫した子供達。2学期が

始まり、夏休みボケで朝起きれるか心配でしたが、自分

より早く起きてました(笑)   (存在感のないM)

 

 散歩中に目の前に落ちてきたカブト虫を大事に育てて

いましたが、夏の終わりと共に寿命がつきました。また

来年、カブト虫が落ちてきますように。 (モリモリ)

里の便り一覧

令和5年2月号

昨年末より約1か月間、コロナ感染拡大に伴いご利用者、ご家族の皆様には多大なるご心配、ご迷…

令和4年12月号

 近くの公園に出向き、グラウンドゴルフ大会を開催しました。利用曜日が異なるため、何日かに分…

令和4年11月号

 粉と卵を混ぜ混ぜ~。皆さん協力しながら上手に型抜きしていました。自分のクッキーにデコレー…

令和4年10月号

 先月の台風の影響はなかったでしょうか。2階の菜園はたくさんの野菜が倒れてしまいました。…

令和4年9月号

 畑で育てた小玉スイカを収穫しました。みんなで大切に育てたスイカはとっても甘くて大好評でし…

令和4年8月号

 この度は、新型コロナウイルス感染発生に伴い、関係者皆様には多大なるご迷惑、ご心配をおかけし…

令和4年6月号

 お天気がいい日に近くの姫城公園にてグラウンドゴルフを行っています。時には大会を開催したりし…

里の便り

令和5年3月号

令和5年2月号

昨年末より約1か月間、コロナ感染拡大に伴いご利用者、ご家族の皆様には多大なるご心配、ご迷…

令和4年12月号

 近くの公園に出向き、グラウンドゴルフ大会を開催しました。利用曜日が異なるため、何日かに分…

ゆうゆう便り

第162号 発信

〜ゆうゆう便りをご覧になってくださっている皆様へ〜 ご入居者・ご家族をはじめ、地域の皆様…

第161号 発信

【編集後記】 現在、当施設ではSNSを活用し『インスタグラム』にて施設の情報発信をさ…

第160号 発信

【編集後記】 鹿児島地方気象台より、6月27日に九州南部(鹿児島県本土、種子島・屋久島)…

奨学生募集中 看護師・介護師支度金20万円支給