平成31年1月号

 新年明けましておめでとうございます。平成最後の年が明けました。
今年は○○に挑戦したい!今年は元気に過ごしたい!!などなど、希望を現実にできるよう頑張っていきましょう。

お餅つき


 昔ながらの餅つきを継続して行っていますが、皆さんお手の物!!腰をしっかりいれて「よいしょっ!!」と掛け声と共に力強くお餅を搗きました。丸める作業も慣れた手つきできれいな真ん丸に。皆さん昔を懐かしみながら終始笑顔でした。

希望の里神社にて

 お賽銭入れて「今年も健康でいられますように…」と拝みます。
絵馬にも様々な願いが書かれていましたよ。

★ 書 き 初 め ★

明けましておめでとうございます

おせち料理に舌鼓

赤飯、黒豆、煮しめ、なます等々…お正月ならではのおせち料理に舌鼓。
普段食の細い方も「おいしいね❤」とご満悦でした。

新年の誓い

【編集後記】

 我が息子も晴れて成人式を迎えることができました。気性が激しい性格も少しは丸くなってきましたが、不安はまだまだ募るばかり…。早く落ち着いてくれ~!!  (まゆりん)

クリスマスには息子にゲームソフト、娘にはシルバニアファミリーの車を買ってあげました。喜ぶ顔を見ると、心もほっこりなりますね。  (宮田)

里の便り一覧

令和5年8月号

願いが叶うようにたくさん星を釣りましょう! …

令和5年7月号

 月に1回、くまもと健康支援研究所の方が来て下さり、介護予防に対しての意識付けや介護予防体…

令和5年6月号

 龍桜高校介護福祉科3年生による介護実習。コロナ禍での生活に新鮮な風を吹き込んでくれていま…

令和5年5月号

 今年も早目の桜の開花でしたが、春の風を肌で感じながら満開時にお散歩がてらお花見ができまし…

令和5年4月号

 昨年夏にリニューアルした畑にじゃがいもを植えました。天気が良くて畑日和☀立派なじゃがいも…

令和5年2月号

昨年末より約1か月間、コロナ感染拡大に伴いご利用者、ご家族の皆様には多大なるご心配、ご迷…

令和4年12月号

 近くの公園に出向き、グラウンドゴルフ大会を開催しました。利用曜日が異なるため、何日かに分…

令和4年11月号

 粉と卵を混ぜ混ぜ~。皆さん協力しながら上手に型抜きしていました。自分のクッキーにデコレー…