平成30年8月号

THE! 猛暑!!!

 毎日毎日うだるような暑さに体調不良や倦怠感etc…。それでも仕事や部活に頑張っている皆様!こまめな水分補給と休息でこの夏を乗り切りましょう。

霧島市国分夏祭り ★山車慰問★

 暑い日差しが照りつける中、太鼓や三味線、笛の音色で賑やかな祭りの雰囲気を漂わせ、職員・利用者共に心が弾み、自然と体が動きます。

イベント食

7月:うな重

8月:ぶっかけうどん

~夏祭り:灯篭作り~

十三塚ひまわり畑へ~ Let's Go!!

   きれーい

『スイカが成ったぁ!!!』

 プランターでスイカができました。小ぶりでしたが、切ってみると赤だけでなく、黄色いスイカも!!とっても甘くて美味しかったですヨ♪

【編集後記】

 誕生日を迎えたからといって”心機一転!”ということもなく。よんじゅう○歳!!更年期に負けず劣らず、健康で仲間と楽しく笑顔ある毎日を過ごしたいと思います。(まゆりん)

 子供たちが湧水町へ初の山村留学!見ず知らずのお宅へ初めてのお泊まり。親の心配をよそにBBQでおにぎり7個をペロリ。少しは遠慮してくれぇ~(苦笑) (夏バテパパ)

里の便り一覧

令和5年8月号

願いが叶うようにたくさん星を釣りましょう! …

令和5年7月号

 月に1回、くまもと健康支援研究所の方が来て下さり、介護予防に対しての意識付けや介護予防体…

令和5年6月号

 龍桜高校介護福祉科3年生による介護実習。コロナ禍での生活に新鮮な風を吹き込んでくれていま…

令和5年5月号

 今年も早目の桜の開花でしたが、春の風を肌で感じながら満開時にお散歩がてらお花見ができまし…

令和5年4月号

 昨年夏にリニューアルした畑にじゃがいもを植えました。天気が良くて畑日和☀立派なじゃがいも…

令和5年2月号

昨年末より約1か月間、コロナ感染拡大に伴いご利用者、ご家族の皆様には多大なるご心配、ご迷…

令和4年12月号

 近くの公園に出向き、グラウンドゴルフ大会を開催しました。利用曜日が異なるため、何日かに分…

令和4年11月号

 粉と卵を混ぜ混ぜ~。皆さん協力しながら上手に型抜きしていました。自分のクッキーにデコレー…