令和2年8月号

 ジリジリと日差しが強くなり、熱中症注意報の時期がやって参りました。マスク着用していると水分摂取不足になり脱水の可能性大となるようです。こまめな水分補給を心がけましょう。

あさがお咲いた♪

先月みんなで植えたあさがおがきれいに咲きました。癒される~💛

レクリエーション

 「1234…」と、体を動かしたり、手先を使ったぬり絵や折り紙製作など毎日レクリエーションを行っています。コロナの影響で、行事やクラブ活動が中止となっているので、日替わりで楽しめるように継続していきたいと思います。リクエストも受け付けておりますので、いつでも遠慮なくどうぞ~(

暑中見舞い届きましたか?

 コロナウイルスによりご家族様との面会ができなかったため、暑中見舞いのハガキを書きました。毎日宛名書きの練習を行い、いざ本番しっかり自分で書けましたよ。早く愛しい家族に気兼ねなく会えるようになることを祈って

【 編集後記 】

 コロナが続く中、職員とゲームをしたり話をしたりして過ごしてい ます。1日も早く両手を広げて家族と笑顔で抱き合える日が来る といいなぁと願っています。 (まるちゃん)

里の便り一覧

令和5年2月号

昨年末より約1か月間、コロナ感染拡大に伴いご利用者、ご家族の皆様には多大なるご心配、ご迷…

令和4年12月号

 近くの公園に出向き、グラウンドゴルフ大会を開催しました。利用曜日が異なるため、何日かに分…

令和4年11月号

 粉と卵を混ぜ混ぜ~。皆さん協力しながら上手に型抜きしていました。自分のクッキーにデコレー…

令和4年10月号

 先月の台風の影響はなかったでしょうか。2階の菜園はたくさんの野菜が倒れてしまいました。…

令和4年9月号

 畑で育てた小玉スイカを収穫しました。みんなで大切に育てたスイカはとっても甘くて大好評でし…

令和4年8月号

 この度は、新型コロナウイルス感染発生に伴い、関係者皆様には多大なるご迷惑、ご心配をおかけし…

令和4年6月号

 お天気がいい日に近くの姫城公園にてグラウンドゴルフを行っています。時には大会を開催したりし…

里の便り

令和5年3月号

令和5年2月号

昨年末より約1か月間、コロナ感染拡大に伴いご利用者、ご家族の皆様には多大なるご心配、ご迷…

令和4年12月号

 近くの公園に出向き、グラウンドゴルフ大会を開催しました。利用曜日が異なるため、何日かに分…

ゆうゆう便り

第162号 発信

〜ゆうゆう便りをご覧になってくださっている皆様へ〜 ご入居者・ご家族をはじめ、地域の皆様…

第161号 発信

【編集後記】 現在、当施設ではSNSを活用し『インスタグラム』にて施設の情報発信をさ…

第160号 発信

【編集後記】 鹿児島地方気象台より、6月27日に九州南部(鹿児島県本土、種子島・屋久島)…

奨学生募集中 看護師・介護師支度金20万円支給