令和7年1月号

 明けましておめでとうございます。インフルエンザ急増中ですが、体調崩さぬよう気を付けましょう。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

書き初め

「字が下手だから書きたくない」と言いながらも、力強く丁寧に書いていましたよ。

初詣

 豪華なおせちに舌鼓を打ちながら、今年の抱負を胸に新年を迎えました。今日よりも明日!毎日痛みなく元気に楽しく過ごせますように

102歳おめでとうございます🎂

希望の里の100歳超えのうちのおひとり、種子田キミ様のお誕生会を行いました。ひょっとこもお祝いに駆け付けて盛大にお祝いしてくれましたよ(^_-)-


☆久しぶりの娘様との親子水入らずの時間。念願のいちごのケーキを美味しそうに食べてニコニコ。

【編集後記】
 今年も新たに目標を立て、仕事にプライベートに頑張っていきたいと思います。今年1年、皆様にとって良き1年でありますように。       (T・T)

里の便り一覧

令和7年4月号

【編集後記】  新年度が始まりました。少しずつ生活スタイルが変わって何かと大変な毎日です…

令和7年3月号

【編集後記】  我が家の愛猫“黒猫のジジ”今年で16歳(人間年齢80歳)ですが、未だに球…

令和7年2月号

 日当山中学校平成12年卒の皆さんが午踊り披露に来てくださいました。2年ぶり!とのことで、…

令和7年1月号

 明けましておめでとうございます。インフルエンザ急増中ですが、体調崩さぬよう気を付けましょう…

令和6年12月号

 毎年恒例のやきいも🍠朝早くから炭をおこしてたっくさんのお芋を焼いてくれました。田村さん、…

令和6年11月号

 毎日レクリエーションを楽しんでおり、現在は14種目まで競技が増えております。周りの皆さん…

令和6年10月号

【 編集後記 】  食欲の秋!食べることが大好きな私ですが、これ以上太らないか心配(笑)…

令和6年9月号

【 編集後記 】   台風10号の被害はなかったでしょうか?強い雨風で恐かったですね。ま…

令和6年8月号

【 編集後記 】  コロナ威力はまだまだ続いており、我が家でもちらほら。症状は軽くてすみ…