令和4年10月号

 先月の台風の影響はなかったでしょうか。2階の菜園はたくさんの野菜が倒れてしまいました。季節の変わり目ですので、体調崩さずに元気に過ごしましょう。

★ 敬老会 ★

 敬老会での仮装しているこの私はいったい誰でしょう?お茶目でしょう(*’‘)今年のプレゼントはポンチョ🎵寒くなったらお揃いで着ましょうね。ちなみに100歳以上の方にはひざ掛けもプレゼントさせて頂きました。

福祉体験学習 ~木原小・中学校編 ~

 視覚障害、四肢の麻痺、車椅子の介助を体験して頂きました。生徒さんから体が不自由になると少しの段差や坂道で恐怖を感じるなどの感想がありました。今回学んだことを頭の片隅に入れて頂ければ幸いです。

楽しいことを考えよう!

 レクリエーションの一環としてネイルを行いました。女性陣の皆様はご自分で好きな色を選んで楽しそうでした。心なしかいつもよりさらに美人に見えますよね()♡次回は男性の皆様に喜んでいただけることを考えていきます。

【 編集後記 】

  朝晩だいぶ冷え込み、我が家の猫ちゃん3匹が布団の取り合いを始めました。そのせいで私は完全なる寝不足ですが、モフモフに囲まれて毎日幸せです。 (ぱるりお)

里の便り一覧

令和7年4月号

【編集後記】  新年度が始まりました。少しずつ生活スタイルが変わって何かと大変な毎日です…

令和7年3月号

【編集後記】  我が家の愛猫“黒猫のジジ”今年で16歳(人間年齢80歳)ですが、未だに球…

令和7年2月号

 日当山中学校平成12年卒の皆さんが午踊り披露に来てくださいました。2年ぶり!とのことで、…

令和7年1月号

 明けましておめでとうございます。インフルエンザ急増中ですが、体調崩さぬよう気を付けましょう…

令和6年12月号

 毎年恒例のやきいも🍠朝早くから炭をおこしてたっくさんのお芋を焼いてくれました。田村さん、…

令和6年11月号

 毎日レクリエーションを楽しんでおり、現在は14種目まで競技が増えております。周りの皆さん…

令和6年10月号

【 編集後記 】  食欲の秋!食べることが大好きな私ですが、これ以上太らないか心配(笑)…

令和6年9月号

【 編集後記 】   台風10号の被害はなかったでしょうか?強い雨風で恐かったですね。ま…

令和6年8月号

【 編集後記 】  コロナ威力はまだまだ続いており、我が家でもちらほら。症状は軽くてすみ…