平成30年1月号

 新年明けましておめでとうございます。年末・年始いかがお過ごしだったでしょうか。今年も残すところ352日となりましたwww 今年も悔いが残らないように皆さん頑張っていきましょう。

【年末の風物詩 餅つき大会】

年末に開催した餅つき大会の様子を掲載しました。「よいしょっ」と声が上がると自然と身体に力が入り餅を搗くのにも気合いが入りました。

 機械で搗いたり、お店で買ったりと、今では手軽に食べることのできるお餅ですが、皆で協働して搗いたお餅は格別なものがありますね。昔は家族・親戚総出で搗いており、皆が一斉に集う良い機会でした。古き良き時代の風物詩ですね。

年始の風物詩 初詣


今年も希望の里神社で初詣!!!
それぞれ願い事をお祈りしていました。
お願いことを尋ねるとやっぱり多いのは「家族の健康」でした。
何歳になっても家族のことを想う気持ちは変わらないですね。
今年も皆さんが健康で幸せな一年になりますように!!!       (スタッフ一同)

炭焼き芋

炭へ投入!!
おいしい焼き芋できるかな?

ほんのり甘くておいしい焼き芋ができました♪
皆さん、ペロッと食べてましたヨ★

新年に向けて… ★ 日めくりカレンダー ★


新年まであと7日のこの日はクリスマスでした。おやつにはデコレーションしたケーキを食べました★

新年に向けて… ★ 絵馬に願い事を ★


皆様の願いが叶いますように…。
今年もよろしくお願いします。

【編集後記】
平成に入って30年、時が経つのは早いものですね。私もいつのまにか40代。日に日に衰えを感じる今日この頃…。新年早々、ネガティブ発言、これはいかん!気持ちを切り替えて頑張るぞー。  (てんおう)
 クリスマスには息子にゲームソフト、娘にはおままごとのキッチンセットを買ってあげました。とても喜んでくれてパパ冥利につきました。    (宮田)

里の便り一覧

令和5年5月号

 今年も早目の桜の開花でしたが、春の風を肌で感じながら満開時にお散歩がてらお花見ができまし…

令和5年4月号

 昨年夏にリニューアルした畑にじゃがいもを植えました。天気が良くて畑日和☀立派なじゃがいも…

令和5年2月号

昨年末より約1か月間、コロナ感染拡大に伴いご利用者、ご家族の皆様には多大なるご心配、ご迷…

令和4年12月号

 近くの公園に出向き、グラウンドゴルフ大会を開催しました。利用曜日が異なるため、何日かに分…

令和4年11月号

 粉と卵を混ぜ混ぜ~。皆さん協力しながら上手に型抜きしていました。自分のクッキーにデコレー…

令和4年10月号

 先月の台風の影響はなかったでしょうか。2階の菜園はたくさんの野菜が倒れてしまいました。…

令和4年9月号

 畑で育てた小玉スイカを収穫しました。みんなで大切に育てたスイカはとっても甘くて大好評でし…

令和4年8月号

 この度は、新型コロナウイルス感染発生に伴い、関係者皆様には多大なるご迷惑、ご心配をおかけし…

奨学生募集中 看護師・介護師支度金20万円支給