平成29年8月号

希望の里 防災対策

長寿台風5号は霧島市に影響なく過ぎ去ってくれましたが、台風シーズンはまだまだ続きますので、防災対策について掲載します。

「備えあれば憂いなし」!!!

使わないことを願いつつ、入所者80名に対して非常食としてビスコを約4日分備蓄しています。

平成29年8月号

当施設の自動販売機は災害対応型になっており、断水時は無料で飲み物を取り出すことが出来ます。
約500本が自動販売機にあります。

平成29年8月号

当施設の電話は災害時優先電話になっています。連絡が取りづらい状態でも優先されるため、迅速な対応が可能です。

平成29年8月号

霧島市国分夏祭り 山車慰問

毎年恒例の霧島市国分夏祭りの山車が慰問に来て下さいました。太鼓にお囃子が流れ始まると、ご利用者の目はパッチリに!!!

足の浮腫み解消エクササイズ

 踵上げ、膝の曲げ伸ばし、足踏み、つま先の曲げ伸ばしなどなど、家でも頑張ってま~す。

制 作 活 動

【編集後記】
8月26日に希望の里夏祭りを開催します。ご利用者・ご家族が夏を感じながら思い出となるように、職員一同準備に奮闘中。雨女の職員Aさん、この日だけは勘弁ですよ! (てんおう)
我が家はカブトムシブーム到来!縄文の森で2週連続クワガタGET!!只今6匹が虫かごの中でガサガサ元気に動いてます。ただ…世話をするのはなぜか父親の私です。(汗) (T・F)

里の便り一覧

令和5年5月号

 今年も早目の桜の開花でしたが、春の風を肌で感じながら満開時にお散歩がてらお花見ができまし…

令和5年4月号

 昨年夏にリニューアルした畑にじゃがいもを植えました。天気が良くて畑日和☀立派なじゃがいも…

令和5年2月号

昨年末より約1か月間、コロナ感染拡大に伴いご利用者、ご家族の皆様には多大なるご心配、ご迷…

令和4年12月号

 近くの公園に出向き、グラウンドゴルフ大会を開催しました。利用曜日が異なるため、何日かに分…

令和4年11月号

 粉と卵を混ぜ混ぜ~。皆さん協力しながら上手に型抜きしていました。自分のクッキーにデコレー…

令和4年10月号

 先月の台風の影響はなかったでしょうか。2階の菜園はたくさんの野菜が倒れてしまいました。…

令和4年9月号

 畑で育てた小玉スイカを収穫しました。みんなで大切に育てたスイカはとっても甘くて大好評でし…

令和4年8月号

 この度は、新型コロナウイルス感染発生に伴い、関係者皆様には多大なるご迷惑、ご心配をおかけし…

奨学生募集中 看護師・介護師支度金20万円支給