平成29年7月号

集中豪雨での災害に合われた方々、お見舞い申し上げます  平成5年8月1日の鹿児島県姶良郡(現霧島市)及び国分市(現霧島市国分)を流れる天降川が増水した当時を思い出します。浸水の被害を受け、また下流部に架かる新川橋と日当山橋が破損し通行止めとなり、大変な災害でした。復旧までにかなりの時間と労力がかかり、大変なご苦労かとお察しします。1日も早い復興をお祈り申し上げます。

❤ ハートのじゃがいも ❤


制作したひまわりとボンボンを片手に集合写真(^^)

七 夕 行 事

酢の物&ソーセージ焼き


すばらしい包丁さばき!!

 「よ~く混ぜんとね」 お店みたいに上手に返せなかったけど…なんとか形になったかな?

フーフーせんと、やけどするよ★ 「うまいっ!」

お家で生活するために…

~ 学生さんと一緒に買い物散歩 ~

龍桜高校の学生さんと一緒にAコープまで買い物に行きました。
大好きな『げたんは』を買って、近くの公園で食べました♪♪♪

【編集後記】
 今年初めてのプール当日の朝。「お母さん、水着がヤバい!」急激に大きく成長した娘の水着がビキニ状態。(もちろんスクール水着ですが(笑)先輩の水着を慌ててお借りした母なのでした。    (まゆりん)
私の家の近くに雑貨屋さんがオープンしたので行ってきました。カフェもあり、たまごサンドが美味しかった♪キッチン雑貨も品質がよくてお気に入りの場所です。 (T・I)

里の便り一覧

令和5年5月号

 今年も早目の桜の開花でしたが、春の風を肌で感じながら満開時にお散歩がてらお花見ができまし…

令和5年4月号

 昨年夏にリニューアルした畑にじゃがいもを植えました。天気が良くて畑日和☀立派なじゃがいも…

令和5年2月号

昨年末より約1か月間、コロナ感染拡大に伴いご利用者、ご家族の皆様には多大なるご心配、ご迷…

令和4年12月号

 近くの公園に出向き、グラウンドゴルフ大会を開催しました。利用曜日が異なるため、何日かに分…

令和4年11月号

 粉と卵を混ぜ混ぜ~。皆さん協力しながら上手に型抜きしていました。自分のクッキーにデコレー…

令和4年10月号

 先月の台風の影響はなかったでしょうか。2階の菜園はたくさんの野菜が倒れてしまいました。…

令和4年9月号

 畑で育てた小玉スイカを収穫しました。みんなで大切に育てたスイカはとっても甘くて大好評でし…

令和4年8月号

 この度は、新型コロナウイルス感染発生に伴い、関係者皆様には多大なるご迷惑、ご心配をおかけし…

奨学生募集中 看護師・介護師支度金20万円支給