平成28年8月号

毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。外はひからびてしまいそうなくらいの猛暑で皮膚が痛くなりますね!こまめに水分補給をして健康管理に気を付けましょう。


  紅白のちょうちんと色とりどりの飾り付けに囲まれたトラックから、
太鼓や三味線の音色に心が躍ります。併せてピンク一色に染まった踊り
連の皆様が大きな声で場を盛り立てて下さいました。

子どもたちとのふれあい

 当法人には職員が働きやすい職場作りのために、託児所「くれよ
ん」を設けています。お年寄りにとって子どもたちとのふれあいは
大変いい刺激となり、尚且つ素敵な笑顔を見ることができます。

 毎日暑い日が続いていますね。あちらこちらでは夜空に花火が上がり
夏真っ盛り。通所では今回初めてのミニ縁日を行いました。皆さん
豪華景品を目指して楽しまれていましたヨ♪

【編集後記】
 息子の小学校時代のソフト仲間とのバーベキュー。親も子も集まり、 久しぶりの再会に話に花が咲き楽しい時間を過ごしていたのですが、ここにきてまで雨女!大粒の雨が降り出してしまいました(悲)(まゆりん)
 長女がとうとう嫁にいき、もうすぐ私もおばあちゃんになり敬老の仲間入り(笑)孫ちゃんに何を買ってあげようか、今から楽しみです。           (久美ちゃん)

里の便り一覧

令和5年8月号

願いが叶うようにたくさん星を釣りましょう! …

令和5年7月号

 月に1回、くまもと健康支援研究所の方が来て下さり、介護予防に対しての意識付けや介護予防体…

令和5年6月号

 龍桜高校介護福祉科3年生による介護実習。コロナ禍での生活に新鮮な風を吹き込んでくれていま…

令和5年5月号

 今年も早目の桜の開花でしたが、春の風を肌で感じながら満開時にお散歩がてらお花見ができまし…

令和5年4月号

 昨年夏にリニューアルした畑にじゃがいもを植えました。天気が良くて畑日和☀立派なじゃがいも…

令和5年2月号

昨年末より約1か月間、コロナ感染拡大に伴いご利用者、ご家族の皆様には多大なるご心配、ご迷…

令和4年12月号

 近くの公園に出向き、グラウンドゴルフ大会を開催しました。利用曜日が異なるため、何日かに分…

令和4年11月号

 粉と卵を混ぜ混ぜ~。皆さん協力しながら上手に型抜きしていました。自分のクッキーにデコレー…