令和4年9月号

スイカの収穫

 畑で育てた小玉スイカを収穫しました。みんなで大切に育てたスイカはとっても甘くて大好評でした。また、来年も育てましょうネ。

パターゴルフ大会

涼しい室内でゴルフ大会をしました。 ハイレベルな試合で大盛況 優勝は有村昇さんでした♪ 涼しくなったら公園でやりましょう🚩

令和4年9月号

New 畑 ( ◠‿◠ )

 希望の里前の温泉タンク横職員駐車場の一角を畑にしました。手作業で汗だくになりながら硬い土を一生懸命掘っていたら近くで工事をしていた心優しい方がユンボでお手伝いして下さいました。感謝です🎵これからたくさんの野菜を育てていく予定ですが、まずは手始めにじゃがいもを植えました。春が待ち遠しいです。

【 編集後記 】

 夏休みに息子と近くの海へ行きました。久しぶりすぎて気分が高まり飛び込もうと思いましたが、なんと引き潮…。水位が腰までしかありませんでした(苦笑)これもいい思い出です。(畑の管理人)

里の便り一覧

令和7年6月号

 とっても初心者レベルでお恥ずかしいですが…インスタにて、皆様のご様子をお知らせしておりま…

令和7年5月号

25年という長きにわたり働いていただいた東芳史さんが退職されました。ユーモアあふれる方だった…

令和7年4月号

 ご利用者様の御要望にお応えし“けせん団子”を作りました。蒸し器からの蒸気にけせんのいい香…

令和7年3月号

我が家の愛猫“黒猫のジジ”今年で16歳(人間年齢80歳)ですが、未だに球をとってます。ジジに…

令和7年2月号

 日当山中学校平成12年卒の皆さんが午踊り披露に来てくださいました。2年ぶり!とのことで、…

令和7年1月号

 明けましておめでとうございます。インフルエンザ急増中ですが、体調崩さぬよう気を付けましょう…

令和6年12月号

 毎年恒例のやきいも🍠朝早くから炭をおこしてたっくさんのお芋を焼いてくれました。田村さん、…

令和6年11月号

 毎日レクリエーションを楽しんでおり、現在は14種目まで競技が増えております。周りの皆さん…

令和6年10月号

「今日は何の日?」職員の説明に、真剣な表情で聞いています。 午後からは制作活動。スタンプ…