令和4年8月号

 この度は、新型コロナウイルス感染発生に伴い、関係者皆様には多大なるご迷惑、ご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。引き続き感染対策に取り組みながらサービスの提供を心がけていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

⛳ ゴルフできるかな…?

 コロナ禍で今まで行われていた行事がすべて中止になってしまっているので、余暇時間を使ってレクリエーションや製作活動に取り組んでいます。少しでも皆様が興味のある事を行いながら、楽しみをもって笑顔ある生活を送っていただきたいと思います。

自分の時間の過ごし方

 毎日の日記やお風呂の準備、自分で薬を塗るなど、自分でできることは自分でやってます!

 霧島市商工会女性部隼人支部の皆様よりバナナとふくれがしを頂きました。踊りの慰問などの受け入れが困難になっていますが、毎年寄贈して頂き大変ありがたく思います。

令和4年8月号

【 編集後記 】

 コロナの感染力が以前よりレベルアップしていますが、私はヒヨコからニワトリにレベルアップしました。今後、どう変わっていくか…楽しみです。                    (ニワトリ)

里の便り一覧

令和5年5月号

 今年も早目の桜の開花でしたが、春の風を肌で感じながら満開時にお散歩がてらお花見ができまし…

令和5年4月号

 昨年夏にリニューアルした畑にじゃがいもを植えました。天気が良くて畑日和☀立派なじゃがいも…

令和5年2月号

昨年末より約1か月間、コロナ感染拡大に伴いご利用者、ご家族の皆様には多大なるご心配、ご迷…

令和4年12月号

 近くの公園に出向き、グラウンドゴルフ大会を開催しました。利用曜日が異なるため、何日かに分…

令和4年11月号

 粉と卵を混ぜ混ぜ~。皆さん協力しながら上手に型抜きしていました。自分のクッキーにデコレー…

令和4年10月号

 先月の台風の影響はなかったでしょうか。2階の菜園はたくさんの野菜が倒れてしまいました。…

令和4年9月号

 畑で育てた小玉スイカを収穫しました。みんなで大切に育てたスイカはとっても甘くて大好評でし…

令和4年8月号

 この度は、新型コロナウイルス感染発生に伴い、関係者皆様には多大なるご迷惑、ご心配をおかけし…

奨学生募集中 看護師・介護師支度金20万円支給