令和6年度 所定疾患療養費算定状況について
介護老人保健施設において、入所されているご利用者の医療ニーズに適応する観点から、対象となる疾患を発症した場合における施設での医療に対し、以下の要点を満たした場合に評価されることになっております。
【対象となる疾患】
肺炎・尿路感染症・帯状疱疹・蜂窩織炎・心不全増悪
【算定要件】
-
入所中のご利用者で上記疾患の治療が必要となった場合、治療管理として検査・投薬・注射・処置等、適宜必要な治療を行った場合に算定される
-
診断名、診療期間、実施した検査・投薬・注射・処置の内容等を診療録に記載する
-
算定開始後の実施状況について、前年度当該加算の算定状況を公表する
-
所定疾患施設療養費は緊急時施設療養費と同時算定できない
厚生労働省が定める基準に基づき、所定疾患施設療養費の算定状況を公表いたします。
所定疾患施設療養費実施状況【令和6年度】
月 | 人数 | 日数 | 病名 | 治療内容 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
検査 | 投薬 | 点滴 | ||||
4 | ||||||
5 | ||||||
6 | 1 | 6 | 尿路感染症 | 末梢血液一般検査・C反応性蛋白検査・尿一般検査 | サワシリン | |
7 | 1 | 1 | 心不全増悪 | 末梢血液一般検査・C反応性蛋白検査・血液ガス分析 | フロセミド | |
8 | 2 | 12 | 尿路感染症 | 末梢血液一般検査・C反応性蛋白検査・尿一般検査 | サワシリン・カロナール・トスフロキサシン | |
1 | 5 | 蜂窩織炎 | 末梢血液一般検査・C反応性蛋白検査・尿一般検査 | ラクテックD(500ml)・生理食塩水(100ml)+セフトリアキソン・ソルデム3AG | ||
9 | ||||||
10 | 2 | 13 | 肺炎 | 末梢血液一般検査・C反応性蛋白検査・胸部レントゲン | サワシリン・アンブロキソール | ラクテックD(500ml)・生理食塩水(100ml)+セフトリアキソン・ソルデム3AG(500ml)・ブロムヘキシン |
1 | 7 | 尿路感染症 | 末梢血液一般検査・C反応性蛋白検査・尿一般検査 | サワシリン・カロナール・トスフロキサシン・クラリスロマイシン | 生理食塩水(100ml)+ピペラシリン(2g)・ソルデム3AG(500ml) | |
11 | 2 | 8 | 尿路感染症 | 末梢血液一般検査・C反応性蛋白検査・尿一般検査 | サワシリン | |
12 | 3 | 10 | 尿路感染症 | 末梢血液一般検査・C反応性蛋白検査・尿一般検査 | サワシリン | 生理食塩水(100ml)+セフトリアキソン・生理食塩水(100ml)+ピペラシリン(2g)・ソルデム3AG(500ml) |
1 | 1 | 7 | 尿路感染症 | 末梢血液一般検査・C反応性蛋白検査・尿一般検査 | 生理食塩水(100ml)+セファゾリン・ラクテックD(500ml)・リプラス(500ml)+シメチジン | |
1 | 7 | 心不全増悪 | 胸部レントゲン・心エコー・心電図・胸部レントゲン・末梢血液一般検査・酸素投与 | トルバプタン | ||
1 | 2 | 肺炎 | 末梢血液一般検査・C反応性蛋白検査・胸部レントゲン | 生理食塩水(100ml)+ピペラシリン | ||
2 | 1 | 7 | 肺炎 | 末梢血液一般検査・C反応性蛋白検査・胸部レントゲン | 生理食塩水(100ml)+セフトリアキソン・生理食塩水(100ml)+ピペラシリン(2g) | |
1 | 7 | 尿路感染症 | 末梢血液一般検査・C反応性蛋白検査・尿一般検査 | サワシリン・カロナール・トスフロキサシン | ||
3 | 4 | 22 | 肺炎 | 末梢血液一般検査・C反応性蛋白検査・尿一般検査・胸部レントゲン・胸部CT | ラクテックD(500ml)・ラクテックD(500ml)+ブロムヘキシン・生理食塩水(100ml)+セフトリアキソン・生理食塩水(100ml)+セファゾリン・生理食塩水(100ml)+ワイスタール・ソルデム3AG(500ml)+ブロムヘキシン・リプラス(500ml)+プロムヘキシン・キシリトール(500ml)+プロムヘキシン |