
平成23年3月1日 発信
年老いた私が、ある日、今までの私と違っていたとしてもどうかそのままの私のことを理解して欲し…
新型コロナウイルス感染症の流行拡大に伴い当面の間、「面会謝絶」とさせて頂きます。利用者様、入居者様、そしてご家族様には大変心苦しい思いではありますが、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
年老いた私が、ある日、今までの私と違っていたとしてもどうかそのままの私のことを理解して欲し…
皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し 上げます。入居者そして職…
8月のある朝、2号館の秋郎さんが日課の草取りを終えて泥まみれになった軍手を洗 っていると、「…
4月17日に教育研修委員会が企画した職員研修で、管理者(村岡)が『看取り介護の基本 的な考え…
3月13日に北海道札幌市で起きたグループホーム火災を受けて、全国の介護・福祉施設に対し…
3月14日に介護老人保健施設:希望の里で『介護教室』が開催されました。この『介護教室』…
2月7日、加音ホール(姶良郡加治木町)で姶良・伊佐地区認知症高齢者グループホーム連絡協…
皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えのことゝお慶び申し 上げます。入居者そして職…
11月1日、新七自治会の『第18回ふれあい運動会』が開催されました。昨年に続いて雨 が降る…
秋の気配が漂う霧島温泉郷に泊まって、のんびりと温泉に入ったり、美味しい食事を したい!…そ…
地震や台風などの災害が予測されるときや発生したとき、避難・救助が必要になります。グループホ…
「あ”ー頭が痛い!」「何か(薬を)付けてください!」と搾り出すように悲痛な声が…
新たな年が始まりましたが、新型コロナウイルスは終息どころか勢いが増してしまいました。普…
毎年恒例のイルミネーション!ご覧になりましたか?毎日暗い話題ばかりですが、きれいな光に…
GO TOトラベルの影響なのでしょうか…コロナ感染者が増えていますね。できるだけ不要不急…
【編集後記】 今回は、免疫力についてのお話です。新型コロナウィルスをはじめ、感染症に…
【編集後記】 新型コロナウィルスが絶えない中、皆さまはいかがお過ご しでしょうか…
世間では、新型コロナウィルスが猛威を振るっており、法人をはじめ当施設でも『まず…