
平成24年12月1日 発信
秋のゆうゆう恒例『バスハイク』は、10月30日に定番の高千穂牧場へと出かけました。 高千…
秋のゆうゆう恒例『バスハイク』は、10月30日に定番の高千穂牧場へと出かけました。 高千…
9月18~21日に加治木看護専門学校(姶良市)の生徒11名が当ホーム1号館で『老年看護学実習…
毎年恒例の松城会『夏祭り』が8月25日に介護老人保健施設:希望の里で開催され、入所者やご…
日当山温泉街にある「ゆうゆう」は、温泉入浴が楽しめることで入居者に好評です。温 泉を使用する…
4月27日に霧島市消防局の立会いによる『防火避難訓練』を実施しました。昨年12月9 日…
3月4日に霧島市隼人町姫城地区で徘徊SOSネットワーク協議会主催の徘徊模擬訓練『どけ行…
五穀豊穣、家内安全、畜産奨励、厄払いを祈願する隼人町の伝統行事『初午祭』が2月12日に鹿児…
皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。入居者そして職員も…
北国から雪の便りが届く季節になりましたが、鹿児島はこれからが秋本番! 10月の2号館(平成…
8月27日に介護老人保健施設:希望の里で松城会『夏祭り』が開催され、入所者やご家族、近隣住…
当ホームでは、毎週月曜日に隼人温泉病院の医師(主治医)による往診を実施し、入居者の健康管理…
全国のグループホームが加入する公益社団法人:日本認知症グループホーム協会の鹿 児島支部が6…